2014年3月14日金曜日

外人恐怖症になるまで その3 

その1 
その2
さて日本人が英語を身に付けるにはタイミングと環境であるということが分かった。
しかし中々留学するお金や時間を割くことは難しい。
それこそ未来のわが子に託すことになるかもしれない。
しかしパーティ好きにかぶれてきてしまうのも困ったものだ。
私の望む姿は国際的な日本人なわけだ。

たまにテレビで見かける、「日本語禁止」の英会話の授業というものがある。
朝の通勤前に語学学校に通うというサービスもある。
しかしどれも留学という点からいけばまだまだ生ぬるいものなのかもしれない。
ではどうしたらいいか?



答えは簡単だ。
日本語が禁止ではなく「日本語が一切通じない」場所に一人で行けばいい。
日本にそんなとこない?いやあるのだ。しかも横浜にある。

そこは米軍住宅というものだ。アメリカ兵の家族たちが暮らしている特別区域が存在する。
そこの家に行き個人的な英語レッスンをしてもらうというものだ。しかもその家族の家で。

しかし日本人住宅街と居住区の境には金網の柵が設けられ、入るのにはいろいろ条件がある。
驚いたことにパスポートが必要だった。
まずそれを持って、ゲートで入区審査を受ける。
そこにいる警備員は本物かどうかわからないがライフルを担いでいた。
ちなみに中の人たちはゲートでIDカードを見せるだけで簡単に出入りしていた。
さぁ審査が終わっていよいよ入れるかと思いきや、先生が来るまでゲートで待機しなくてはいけない。ガードマンと二人きりだ。ゲートの送迎は絶対条件らしい。
また最後の授業を受け帰るとき居住区を背に記念撮影をしようとしたら警備員に怒られたこともあった。

先生が来て手続きを済ませると車で家までドライブする。意外に広いのだ。
町並みは本当にアメリカの裕福層の家が密集している。
もちろん車のガレージもあるし玄関前は芝生が生えていた。
一つないとしたら個人プールだろうか、それ以外はテレビで見たことのある白い大きな家が並ぶ。
元々丘のいい場所なのでまさに○○ヒルといったところか。

先生の家に着くと、もちろん天井には空調ファンが回っていた。
テレビはすべて英語で、本国と同じくらいのチャンネルを見ることができるという。
室内はマリブの匂いのようないかにも外人の部屋の甘い匂いがする。猫などペットもいた。
完璧な外国である。もちろん彼らは日本語がしゃべれない。疑似的なホームステイである。
見たことのない銘柄のジュースをご馳走になり、さぁ一時間ほどの英会話。しかし

そこで行ったのは、英語検定の二次試験の勉強という、なんとももったいないことをしたのだった。
ただの中学生の私には何より日曜日の朝からバスに乗って通うのが辛すぎたのだ(笑)。
わざとパスポートを忘れていったこともあった。
また大人と言葉が通じないのは許せたが、そこの子ども達と会話が成り立たないのが辛かった。
何を言われているのかわからないし、節操もなく会話がつづけられるからだ。一方的に。

2年ほど通ったが、先生もころころ変わり、幼児用の教材や果ては州の名前を覚えさせられる時もあった。彼らもただの外国人なわけだ。
しかしアメコミやカートゥーンを見せてもらったり、たまにパーティに誘われたこともあった。
今ならフェイスブックなどインターネットでもっといろいろできるのかもしれない。

一度ショッピングモールの地区に行ったことがある。もちろんドルが使える。
商品も海外商品が並ぶ。驚いたことに映画館もあった。
しかもやっていたのは当時はまだ日本で公開前だったスターウォーズエピソード2だったのだ!

さて授業料であるが、休みの日1時間だいたい5000円ぐらいだったと思う。
(もちろん私が払っていたわけでないので定かではない)
今考えるとだいぶ高いが、使い方によっては留学は難しい人にはかなり吸収できるものがあるかもしれない。
しかも仲介人が存在しコーディネイターを通してスケジュールを振り分けられるものだった。
ちゃんとしたビジネスなのだ。

たまにお祭りなどをして一般開放しているらしい。(といってもおそらくモールの地区だろうが)
一度行ってみてほしい、本当にあそこは外国なのだ。

あるとき、こんなことを先生から言われた。
先生「来週はお休み。私たち、家族でハワイに行くのよ。」
私「いいですね。成田からですか?」
先生「ううん、軍事機でね」

...just kidding?



I'm Afraid Of Americans

Johnny's in America 
・・・---・・・

3.14 Happy Birthday TAKA‐HARU

1 件のコメント:

  1. なぜ英検の勉強を・・・。本当にもったいないですね。

    ですが、海外の方と接するには好条件な場所のように思います。

    そのような場所があるとは全く知りませんでした。

    返信削除